2004年9月の日記


2004年9月27日(月) 晴れ
てきとーすてーしょん
とりあえずモノレールの駅とその付属品は完成しました。
でも駅はもはや「停車できればそれでいいです」みたいな殺風景な駅でありまして。
テクスチャももちろん無いし、ましてやホームへの入り口や出口なんて・・・・・・・・
あるわけ無いです。
まあ、駅の公開を待っている方のためにも一応公開します。
気が向いたらもうちょっと手の込んだものを作ります。

っつうか、尾てい骨痛ぇ・・・・・・・・・・・・・(謎)

2004年9月23日(木) 晴れ
野球
今日は友達と野球をしに行ってきました。
僕はピッチャーも少しやったんですけどボコ打たれでした(涙)
バッティングのほうは・・・・・・・・まあまあです。三回に一回の割合(多分)でヒット
しかし4試合はやりすぎたように思います。ツーアウト交替で七回までですけど・・・しんどい。
だいぶハッスルしてたから明日から筋肉痛・・・・・・でしょう。

2004年9月20日(月) 晴れ
某ゲーム店で
今日は友達とゲーセンへ行ってきました。そこは時間に見合う料金を払えば
大抵のゲーム機が使い放題という所で・・・・・(全国チェーンだし分かる人は分かるでしょう)
電GO!は2の高速編がおいてありました。もちろんやってみたんですけど、なんか動作が鈍い気がしました。
なので出来はどうだったかについては聞かないでください・・・・・・・(言い訳するな!)
他にもいろいろありました。ビリヤード(もちろん本物)も一年ぶりに出来ました。
帰りにバッティングセンターに寄ったんですけど、タイミングがむちゃくちゃとりにくかったです。
結構古い感じだったんですけど、格安のところなので文句は言えません(苦笑)

2004年9月15日(水) 晴れ
モノレールのカーブ
今日は競技大会のマラソン予選でした。
今年ぐらい・・・・・・・・(以下略)というわけで出場したのですが、初っ端からペース速!!
むちゃくちゃ速いです。ついていくのもままなりません。
んで、そのマラソンのコースなんですが、
グラウンド1周+(グラウンド1周+野球部のグラウンドの周り1周)×4
という感じなんですけど、野球部のグラウンド(以下:野グラ)の周りの道は、
アップダウンが非常に激しく、途中には「こんな坂がマラソンのコースにあっていいのか!?」
というような坂もありました。
結果は76人(棄権含む)中45位。「まあ完走できたんだし良かったんじゃない?」って感じです。

2004年9月12日(日)
モノレールのカーブ
一週間以上日記かいてませんでしたね。スイマセンでした。
ずっとモノレールのカーブ作ってました。線路を引くか引かないか考えてたんですけど、
座標が分からない!!というわけで線路無しにしました。
RailSimのページにも書きましたが、カーブのプラグインはくれぐれもStationフォルダに入れないでください!

2004年9月3日(金)
英語の授業
今日は新学期初の英語の授業がありました。
そう。英語・・・・・。先月の最後の日記にも書きました、あの先生の授業です。
挨拶しなかったから怒ってたりして・・・・・・とか心の中でびくついてました。
でも勝手にびくついてても仕方がないので、先生に勇気を出して話しかけてみることに。
自分:「先生、今週の日曜日(=8月29日)に沖縄にいました?」
先生:「今週の日曜日・・・・うん、おったよ。」
自分:「牧志市場で見かけて目が合ったんですけど、気づいてました?」
先生:「いや〜、目が悪いから分からんかったわ。」
自分:「・・・・・・・・・・・・・・」
良かったような、悪かったような、そんな感じでした。



日記メインページへ戻る

メニューページへ戻る