2005年12月の日記
2005年12月22日(木)
告別式
今日は告別式でした。棺に花を入れるときになって、
堪えきれずに泣いてしまいました。出棺の時も泣きっぱなしで、
斎場に向かう車に乗ってやっとおさまりました。
今日は斎場もいっぱいで、本来なら平野区の瓜破(うりわり)でいけるのですが、
瓜破が満員で、北区の北斎場まで行くことになりました。
しかも北斎場もいっぱいで、最終しか残っておらず、お骨上げは翌日になりました。
2005年12月21日(水) 21時28分29秒
祖父が・・・・
今日、祖父が亡くなり、お通夜がありました。
前から病気持ちで、余命いくばくも無いと言われていたので、それほど
大きなショックはありませんでしたが、それでもやはり悲しいものです。
2005年12月12日(月)
返却日
今日はテストの返却日でした。
5日の日記にも書きましたが、英語Rにイカれた問題がありました。
その問題の答えは・・・・・・?なぜかDでした。
先生からも説明が無く、生徒からも質問は全くありませんでした。
みんな忘れちゃってるのか・・・・・?
まぁ、僕はDで合ってたからいいんですけどね。(おい)
2005年12月9日(金) 20時49分36秒 くもり
ようやくテスト終了
やっと期末テストが終わりました!化学腐りました!
テスト後のクラブは疲れました!
やっといろいろ出来るぞ!頑張っていろいろ作ろうと思ってます。
今製作中は、JR大阪環状線の大阪城公園駅です。
えっ、何でこの駅なのかって?
・・・・・・橋上駅舎だし、作るのが簡単そうな構造だったから・・・・・・
2005年12月8日(木)
財布を落とされた方が・・・・
今日財布を落とされた方が家に来ました。
免許証なんかも入っていたんで案外楽に見つかったようです。
で、その方からお礼として菓子折りを頂きました。
いいことはしておくもんですね。
2005年12月5日(月)
英語Rのリスニングテストで・・・
今日から期末テストがスタートしました。
今日は英語R(リーディング)のテストがあったんですが、その中のリスニングテストでこんな問題がありました。
(文章を聞く)
Q:How much did the Italian shoes cost?(そのイタリア製の靴はいくらでしたか?)
この問題は先生が4択の答えを言っていくタイプでした。答えは$500なんですが、先生が言った選択肢は・・・
A.$5000 B.500yen(円) C.$5 D.$100
・・・・( ゚Д゚)ハァ?
答え無いじゃん。何これ。
多分この問題は全員正解になるでしょうね。
2005年12月1日(木)
師走
もう12月ですね・・・・・・時が過ぎるのは早いもんです。
何だかんだ言ってこのHPも2回目の年越しを迎えますよ。
よくもってるなと自分でも思います。
期末終わったら頑張りますよー!!制作意欲がものすごく湧いています。
日記メインページへ戻る
メニューページへ戻る