2007年5月の日記


2007年5月31日(木) 晴れくもり
修 学 旅 行
行ってきました。北海道に2泊3日。短いよ!
関空へは奮発してラピートで(笑)
初日、小樽で自由行動があったんですが、
これもまたタイトな時間で、お土産と夕食を同時にこなすスキルが必要でした。
夕食は僕が行きたいと思っていた寿司屋に行けず、がっかり。
また大人になってから来いという訳ですか。

二日目はニセコでラフティングとカルチャーメニュー。
ラフティングはもう少し急流でも良かったなぁ・・・・。
カルチャーメニューはアイス作りを選択。
美味しかった!けどもっと食べたかった。
その後、なぜか倶知安の風土館を見学。
なんかスバル360とかキツネのはく製とか零戦の主翼とか
いろんなものが展示されてました。
鉄道のコーナーには感動しました。当時の制服、着させてもらいました。
思わぬところでお腹いっぱいになりました。

三日目は石狩へ。いろいろやってきたんですが、帰りの飛行機の時間もあって
新千歳までずっとタイトでしたよ。
最後新千歳で実行委員の皆と写真を撮って伊丹へ。
何もかもがあっという間でした。
この前実行委員でテーマ決めした気がするのになぁ・・・・。

しかしまぁ広い北海道で2泊じゃ物足りなかったです。

・・・・・・また行けって事か。

2007年5月23日(水) くもり
テスト終了!
テストが終わりました!
ベストは・・・・・・・尽くせたつもりです。
修学旅行まであと1週間ないし、テストで下がった皆の士気ageもせなあかんし、
な ん て タ イ ト な 日 程 だ 。

ま、がんばろうKOBE!(古)

2007年5月14日(月)
テスト一週間前
テスト一週間前に入りました。
今まで実行委員ですごく頑張って活動してて、勉強は・・・・まぁある程度はやってましたが、
実行委員という立場上皆を引っ張っていくためにもテストで実証を示さないといけないわけで。
まぁ、ぼちぼち頑張りますわ。

2007年5月1日(火)
修学旅行実行委員就任
うちの高校では修学旅行が3年のときにあります。
今年は5/29〜31。行き先は北海道。
その修学旅行の実行委員にならせていただきました!
んでテーマ決めとか宣言決めとか・・・・・・。
忙しくなりそうですね!(他人事)



日記メインページへ戻る

メニューページへ戻る