2004年8月の日記
2004年8月29日(日)
沖縄で・・・・・・・・・
27日から今日までの三日間、沖縄に行ってました。台風が近づいていたので晴れるか心配でしたが・・・
行きはあんまり揺れませんでした。飛行機がジャンボじゃなかったのがちょっと・・・・・・
向こうに着いた時一番に思ったのが「蒸し暑い!!」湿度が常に80%前後を行き来してるそうなので違う意味で暑いです。
二日目まで泳げたのが何よりの救いでした。波に流されてきたのか、カラフルな熱帯魚やさまざまな魚も見ることが出来ました。
もう三日目は波浪警報が出ていたので遊泳禁止になっていました。まあ、もう泳ぐ時間がないから良かったんですけど。
一旦空港で荷物を預けて、モノレールで県庁前へ。国際通りへ向かいました。
昼食を済ませて、牧志公設市場の中へ入り、しばらく回っていると通路を隔てた先になんと・・・・
えっ、先生!?
なんと!うちの学校の英語の先生が家族連れで来ていました・・・・・!
ちょっと目が合ってしまったんですが、びっくりしていたので挨拶するのを忘れてしまいました。
帰りのモノレールの中では、そのことを打ち消そうと必死でした。(笑)
・・・・・・・しかし、モノレールは良かったです。RailSimのプラグインに作ろうかな・・・・
2004年8月24日(火)
テニスの帰りに・・・・PART3
なんか日記が週1になってるなぁ・・・・・・・あんまり書くことがなくて。(笑)
あ、今日このページを見たときに踏んだカウンタの数字が299でした。惜しい!(自分で踏んでどうする)
今日もテニス。テニスが終わり、友達に誘われていたお祭りに行くことにしました。
期待してたよりは夜店の数は多くなかったんですが、結構楽しめました。
でも、ここで腹ごしらえをする予定だったので、食べ物の夜店が少なかったのはがっかりです。
友達は、一番最後に金魚すくいをしていたんですが、それが長い!15分くらいやってたような・・・・・・
その割にあんまりすくえてなかったし(10匹ほど)、それで待たされたせいで家に帰ったのが11時前になりました。
2004年8月17日(火) 雨
テニスの帰りに・・・・PART2
今日はテニスでした。そしてまたも天気は雨。今回は大雨でした。
帰り際にガットの張替えやら何やらしていたので、20時37分の各停に間に合わず、
反対の国分行き各停にも乗れず、20時57分の各停に乗りました。
その57分の各停が来る前、通過列車が通るたびに雨が巻き上げられ、霧状になってまた降ってきていました。
まあそれはそれとして・・・・・・・・・
鶴橋駅で環状線に乗り換えるんですが、そこのエスカレーターでおばちゃんが左側に立っていました。
関東の人かなと思っていたんですが、ここは関西。「郷に入れば郷に従え」です。やっぱり右側に立つべきでしょう。
すぐに電車が来たので、そのまま乗り込み、発車アナウンスも鳴り終わったその時・・・
なんと!あのおばちゃんが走ってきた!さあ、どっちが早いか?
ドアからあと2メートルぐらいでドアが閉まり、電車は出発しました。
こういう人は何度も見ているのですが、このおばちゃんだけは、
「エスカレーターで左側に立ってた罰!」なんて思ってました。(笑)
2004年8月15日(日)
ハリーポッター
今日は家族でハリー・ポッターを見に行きました。
まあまあ良かったかな?
その後本屋で18切符の特集の本を買いました。
当分旅はできませんが、また行きたい気持ちになります。
2004年8月7日(土) 晴れ
きのくに T-1旅行
今日は白浜・新宮方面へT−1旅行へ行ってきました。
帰りの特急はよく揺れたな〜 普通のほうが揺れなかった気がする。
それに引き換えきのくにシーサイドは素晴らしいです。ハイ。
詳しくは旅行記の
第2回 きのくに T−1旅行をご覧ください。
2004年8月3日(火) 雨
テニスの帰りに・・・・・・
僕は近鉄久宝寺口駅近くのテニススクールに通ってるんですけど、そこからの帰りの話をひとつ。
今日は雨だったので、電車で行っていました。(いつもは自転車)
20時37分の上本町行き各停に乗れなかった僕は、次の電車を待っていました。
次の電車まで20分あるなんてことは知らずに・・・。
反対側のホームに国分行き各停が着て、それに乗って次の八尾から準急で
引き返そうかななんてふと思ったんですけど、思っただけで乗りませんでした。
その各停が出発してからは通過列車の嵐。1本目が快速急行で、二本目が特急、
ここら辺から「オイオイ、準急来るんじゃねぇの??」なんて考え始めまして・・・
その時「2番線を、電車が通過します。白線の内側までお下がりください」というアナウンスが・・・
ま・・・・・・まさか・・・・
はい、準急来ました〜〜
あのとき反対側の各停に乗ってれば10分ぐらい早く帰れたのに・・・・
ちなみに、4本目の通過列車はアーバンライナーでした。
2004年8月2日(月)
HP開設!
やっとHP開設です!!今後ともよろしくお願いします。
日記メインページへ戻る
メニューページへ戻る